忍者ブログ
2025/05    04≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はYOUたち最終回。
ちょうど一年経ったのかぁ・・・・・・
一年前は薮様押しが復活して一安心した頃だったね。

今日は、もう、寝起きの聖君でしょう。
あれは最高に男前だったわぁ
もう大爆笑
いかつい~~~~

でも、その後にソファーで丸くなってる聖君は可愛くてかわいくて、なでてあげたくなる感じだった。

全体的にあまり面白くはなかったけれど、ツボにはまる映像は多かったなぁ。
この番組で一番キャラ立ちしたのは、やはりペイン以外誰でもないであろう。
ペイン最高

拍手

PR
雄ちゃん誕生日おめでとう

雄ちゃんの誕生日が来ると、怒涛の誕生日ラッシュが始まると毎年思うよ。
雄ちゃんのノリツッコミが好きで好きで好きです
特にKAT-TUNメンバーに対する態度が好き。
先輩や後輩にはちょっと足りない感じになってしまうけど、メンバーに対しては遠慮のかけらもないさらけ出した感じが本当に好き。
これからもバリバリ聖君を笑わせてください。
聖君の笑顔の源は、あなたのネタが大いに関係しております

どうにもこうにもお金がないので、夜のバイト先で安く頂いてきたチーズケーキにてお祝い

雄ちゃんはどんなケーキを食べてるのかなぁ

拍手

アニキを呼んでくれたスタッフ・・・・GOOD JOB

前回はカットされてたけど・・・・・・危なかったみたいで
しかし、今回は無反応だもんね。
115に両手を前にして立ってるのがステキだった

その後も目がキラキラしてるしさぁ、笑い方もアイドルっぽいしさぁ、ちょっと久々にときめいちゃったよ
エッ普段
ときめくって言うよりは・・・・・・ニヤリってうっとりする感じだよね。

それからとっても嬉しいLIVE
GOLD
しかも、海賊衣装だし、踊ってるし
あの聖君の海賊の帽子がいいよねぇ。大好き。
ま、すぐさま飛ばされちゃったけど・・・・・
一番興奮したのは、アクセントダンス
揃ってなくて、それぞれの個性の出た感じが揃ってるKAT-TUNらしさが出てて楽しかったなぁ
次は何の曲かなぁ・・・・・個人的には「Massanger」か「CLAP」だな。


そしてJr.コンin横アリの発表が・・・・・・
もう少し早く教えて欲しかったよ。
昼のバイト先の休み申請がだせない
もう、休めるように神頼みするしかない・・・・・・
しかし、横アリとかかなり久しぶりなんですけど

拍手

今日も頑張って電話をかけてみたけれども、つながらない
全然ダメダメ
いやあ一般で取れた人なんているのかなぁ


そんなこんなで「ぷっすま」をみた
雄ちゃん、しらなすぎる
そんなところに、深い川が流れている事を感じた


YOUたち
いつの間にか、世間一般でははげキャラは聖君だね。
おかしいなぁ・・・・・雄ちゃんじゃないのかい
ボレーシュートカッコよかったなぁ


さてと、明日はお出かけお出かけ

拍手

いやぁ・・・・・・面白い

高田さんが亀ちゃんに「・・・・・わかる言ってる事」って言うのがかなりのツボ

呼び込むのに「カットゥ~ン」で「何笑ってるの」が最高に面白すぎ

駄洒落にらめっこも面白かったけど、ちょっと田口君のが複雑すぎて止まったなぁ
田口君は土井先生系だと思う。

しかし、聖君の衣装が可愛い・・・・・夏休みの少年みたい


危ないプレゼント交換
趣味ジャン・・・・・・なんて、深くツッコまない方がいいか

とにかく、とにかく、とにかく、聖君の反応が楽しい
プレゼントをあける手の動きとかいいよねぇ

そしてMTVで履いて出るって言われた時のでんぐり返し
でんぐり返しだよッ
アクロでバク宙できる人が、とっさに出たのがでんぐり返しって・・・・・・

可愛すぎ


しかし・・・・・・聖君MANUALはいつ更新されるんだろうか

拍手

PROFILE
HN:
由美@薮聖
HP:
性別:
女性
自己紹介:
好きな人
KinKi Kids 堂本光一君
Hey! Say! JUMP
Ya-Ya-yah 薮宏太君
KAT-TUN 田中聖君

気になる人
ジャニーズJr.
・ルイス=ジェシー


詳細はHPにあります。
リンクフリーではありません。
SEARCH
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- 藪から聖BLOG ver.2 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]